*

【2014年】あけましておめでとうございます。

公開日: : 近況報告、その他

Supported by


皆様あけましておめでとうございます。
なんとか2013年乗りきましたね。

今年一年の抱負としては、

・本格的な絵画活動を開始する。

・利益にとらわれず、自由なデザイン制作活動を展開する。

あと個人的な抱負になりますが、2014年は利益的なものにとらわれず、創造的だなと感じたものはどんどんやっていきたいと思います。

去年の8月に絵画制作のサイトはリニューアルしていたのですが、しっくりこないので、
改めてCMSを導入して更新しやすく、見やすいサイトにリニューアルしていきたいと思います。

と、やたらと登場する「利益的なものに」という言葉ですが、
今年はなんだかんだ言っても収益の増加が見込めるとは思います。

先日お知らせした企画も進行中ですので、今年は面白い年になるかと思います。

それでは皆様本年もよろしくお願い致します。

コメントを残す

Supported By


【油絵のプロが伝授】油絵の初心者に風景画をお勧めする理由

油絵を始めるにあたって、初心者にとってはまず油絵の具の知識を深めること

【最後の仕上げ】油絵の仕上げに使用するワニスの種類とそれぞれの用途とは

油絵のワニスは、絵画表面を保護し、光沢を与え、色彩を深める効果がありま

【油彩画の骨子を作る】油絵で重要な下層描きについて

油絵を描く際に、下層描きは非常に重要な工程の1つです。下層描きは、具体

【下地処理で7割が決まる?】油絵づくりで非常に重要な下地処理について

油絵の下地処理は、絵具が上手く乗るようにするために、非常に重要な作業で

【基礎知識】油絵におすすめな溶き油の種類3選

油絵において、絵具の乾燥を遅らせたり、色を濃くしたりするために油を混ぜ

→もっと見る

トップへ戻る ↑